ドッグタイムレース公式記録会 |
開催日時 |
2月14日(土)【高知春野会場】
@ 10:00〜11:30
A 13:00〜14:30
2月22日(日)【愛媛会場】
@ 10:00〜11:30
A 13:00〜14:30
<初心者講習会開催情報>
開催日未定
|
参加費 |
1,000円/頭
※時間内に2回出走していただきます。(早いタイムを公式タイムとして登録いたします。)
※受付時間は9時30分〜14時となります。
※初めてご参加される方はスタッフがわかりやすくスタッフが指導いたします。
※トーナメント大会に参加される場合、必ず参加してください。大会出場参加費の中にこの料金は含まれております。
※各会場、運営管理費(500円/頭)が別途発生いたします。(運営管理費は競技に参加するワンコのみ発生します。) |
ドッグタイムレーストーナメント大会 |
2頭併走しての勝ち抜き戦!別々のコースを走ってもらうので安心です!(タイムは計りません。)
ハンデ戦は、どのワンコにも優勝するチャンスのあるトーナメントです。
<犬種別ハンデ戦> <D−1戦>
タイプは2種類!!どちらにもご参加いただけます! |
開催概要 |
<犬種別ハンデ戦>
※公式記録会@にご参加ください。
記録がないと参加することができません。
2月14日(土)【高知春野会場】
11時30分〜13時00分:犬種別ハンデ戦
2月22日(日)【愛媛会場】
11時30分〜13時00分:犬種別ハンデ戦
<犬種別ハンデ戦とは?>
各犬種に定められたハンデ距離に基づきスタート位置を変えて競います。
例えば、ウィペットとフラットコーテッドレトリバーの対決の場合、フラットコーテッドレトリバーが7メートル前からスタートします 。ハンデの算出方法は、最新の各犬種最速タイムをベースに算出しており常に変動します。
<犬種別ハンデ表>
※ハンデ表更新しました。(2008年10月)3か月更新の予定です。 |
<D−1戦>
※公式記録会Aにご参加ください。
記録がないと参加することができません。
2月14日(土)【高知春野会場】
14時15分〜16時00分:D−1戦
2月22日(日)【愛媛会場】
14時15分〜16時00分:D−1戦
<D−1戦とは?>
6秒99までのワンコ対象!!
参加希望ワンコの当日の公式記録会のタイムで出場が決まります。
そのタイムからハンデを算出し、競います。<D-1戦ハンデ表>
お申し込みいただいていても、D−1戦には出場できない場合があります。
6秒99より遅いワンコは出場できません!上位32位に入らなければ出場できません!!32位が同じタイムで複数いる場合は、くじ引きにより決めさせていただきます。
出場できなかったワンコにはその分の費用を返金いたします。 |
D−1戦は、より速さを極めるトーナメントです!
今後、7秒〜のトーナメントも予定しています。
※募集終了イベントについては、キャンセルがで次第追加募集をいたします。
※受付は各トーナメント開始10分前までには済まされますようご協力お願い申し上げます。尚、開始時間までに間に合わない場合は1回戦終了までにお越しいただければ組み合わせ次第ではご参加いただける可能性もございます。 |
参加費 |
2,000円/頭
※1トーナメント大会あたりの費用です。
※この料金には、公式記録会参加費も含まれております。
各会場、運営管理費(500円/頭)が別途発生いたします。(運営管理費は競技に参加するワンコのみ発生します。) |
定員 |
犬種別ハンデ戦 : 32頭
D−1戦 :申込定員42頭
出場定員32頭予定(参加犬のタイムによります)
※予約優先
※参加枠に空きがある場合は、当日飛び込みも可能となります。 |
|
ドッグタイムレース開催候補地全国募集中!! |
参加資格 |
・ワクチン接種が終わっていること
・健康であること
・ヒート中ではないこと
<MIX(ミックス)犬について>
MIX(ミックス)犬は、大きさにより3タイプに分かれます。
●体高が〜29cmの場合:MIX−S
●体高が30p〜49pの場合:MIX−M
●体高が50p〜の場合:MIX−L
申込フォーム犬種名記載欄には、どのサイズに属するかのご記入をお願いします。
 |
雨天の場合 |
小雨決行(悪天候中止)
ピンポイント天気予報(徳島会場)
ピンポイント天気予報(高知会場)
ピンポイント天気予報(愛媛新居浜会場)
ピンポイント天気予報(香川会場)
ピンポイント天気予報(愛媛会場) |