開催日 |
次回開催未定 |
時 間 |
10:00〜14:00(受付9:30〜) |
参加費 |
お一人7,000円(ガイド料・入山料・保険代・弁当代・税込)
※前日よりキャンセル料が発生致します。前日50%・当日100% |
開催場所 |
●富士自衛隊演習林
集合場所:FITリゾートクラブ |
山梨県南都留郡富士河口湖町富士山
TEL: 0555-73-3456
→アクセスはこちらをご参照ください。
※FIT リゾートクラブ集合後、受付を済ませてから、現地まではお客様の車で移動していただきます。車でお越しでない方はFITリゾートクラブの車でお送りします。 |
|
定員 |
20名 |
その他 |
小雨決行。悪天候で中止の場合は事前にご連絡いたします。 |
持ち物 |
・歩きやすい服装・靴・水筒・帽子・雨具・ 軍手・敷物・タオル(愛犬のシャワーの後に使用) 長靴があればベスト、日焼止めなど。
晴れると、日を遮るものがないため暑くなることが予想されます。
わんちゃんの熱射病対策(クールベスト等)と水の準備をお願いいたします。 |
注意事項 |
●葦を野焼きした後のため、山菜を摘む際にススがつくことがあります。状態は、下の写真をご参照ください。
 |
1日山菜摘みに専念したスタッフの足元です。粉塵のように舞い上がるのではなく炭状の茎にあたって黒い線がつくことがあります。 |
●お連れのわんちゃんの体にもススがつく場合がございますので、ご了承ください。心配な場合は、ビニール製の洋服、レインコートなどをご用意ください。
→FITリゾートに戻ると、シャワーとドライヤーを用意しております。
→トリマーによる有料シャンプー(割引価格)もご利用ください。
●野焼きされたの葦の先端でわんちゃんの足が傷つくことがあるかもしれません。
わんちゃんを遊ばせるときは、葦の少ない場所を選びますので、ガイドの指示に従ってください。
トレッキングで実際に歩くコース上は、このような葦は生えておりませんのでご安心ください。
|
 |
|
黒い炭状の葦が、地面近くに残っている場合があります。山菜を摘む際は、状態を確かめてください。 |
●一般の山菜摘み客もいらっしゃる場合があります。わんちゃんは基本的にリード着用でお願いいたします(状況によりノーリードにできるか否か判断します)
|
参加資格 |
●わんちゃんがシーズン中でない事
●ワクチン及び定期的に狂犬病予防接種をしている事
●健康である事
●飼い主の管理できる犬である事
※ |
該当するかどうか不明な場合はかかりつけの獣医師さんにご相談されることをお勧めします。 |
※ |
万一人や犬が怪我をしてもドッグイベントクラブでは一切負担を負いかねますので予めご了承ください |
※ |
当スタッフが危険とみなした場合リード着用または退場をお願いする場合もございます。 |
|
その他、トレッキングイベントに関するご質問は遠慮なくお問い合わせくださいませ。
mailto:support@doglife.info
電話:0466-62-5401(10時〜19時迄)
FAX:0466-84-0514(24時間) |